東京そば大阪うどん 元六

小鹿野の食堂 久津田夫妻


優しい大将と情にあふれた女将

西秩父の街道沿いの宿場町、秩父路の奥座敷である小鹿野町。秩父市から国道299号線に沿って町へ入ったところに「東京そば・大阪うどん 元六」があります。
優しい店主の「久津田 順一さん」が作るおいしい料理と、「嫁ちゃん」の愛称で親しまれる「和枝さん」の気さくな会話。アットホームで心地良い時間を過ごせます。

地元に愛される食堂

飯能出身の「順一さん」が料理人となって元六を引き継ぎ、東京出身の「嫁ちゃん」が祖母のいる小鹿野町に縁あって嫁ぐことになります。
幅広い世代にお越しいただけるように豊富なメニューを取り揃えたり、感謝の気持ちを込めて手書きの年賀状を毎年送ったりと、お客様一人ひとりと向き合い、地元に愛される食堂となりました。今では地元の子供から大人、通りすがりのトラック運転手に利用される憩いの場となっています。

移住者も活躍できる

そんなお二人は地域の活動に積極的に参加され、商工会でも活躍しています。中でも、当時の商工会会長から小鹿野の特産品である食材の盛り上げ役として頼られ、地元のジビエ肉などを始めとした食材を食堂で提供するなど、「小鹿野の玄関」「小鹿野の広告塔」として活躍しました。そして、徐々に小鹿野の方々が、お二人を頼りにするようになっていきました。

地域の食材を生かしたメニュー

現在ではうどん・そばはもちろんのこと、小鹿野名物である「わらじかつ」、地域の食材を生かしたメニューなどがあり、バイクでツーリングする人達や観光客でも賑わっています。
お二人の活動はそれだけにとどまらず、地域活性チームである観光課青年部ちょこっともてなし隊(通称「ちょこもて隊」)に参加し、新しいコミュニティ創りも始めています。
そんな久津田夫妻に会って、お話をしてみませんか?


東京そば大阪うどん 元六

https://www.gen6ogano.jp/
埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野824
0494-75-0456